この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
先日、友人たちと夏のお食事会で
京都の「山ばな平八茶屋」さんへ行ってきました。

中に入ると、こんな素敵なお庭が広がります。
夏でも、とても涼しいです。
夏目漱石の小説「虞美人草」にも出てくる、
名物「麦飯ととろ膳」を頂きました。
とても静かな庭園の中でゆっくり過ごすことができました。
宿泊もできるようなので、一度お泊りもしてみたいです。。
http://www.heihachi.co.jp/
春から親の介護で忙しい友人と
ちょっと疲れを癒しに、「下呂温泉」に行ってきました。

私は、初めてでしたが、
三大名湯と言われるだけあって、
本当にお湯が良かったです。
その時に、偶然、お祭りに遭遇。

爆竹と竜の舞い・・・竜神さまのお祭りのようです。
http://www.gero-spa.or.jp/summer/maturi.html
とても楽しい迫力のあるお祭りに出会えてラッキーでした。
最近話題の、あゆみ屋さんの「温玉入りアイス」も美味しかったです!!