この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

志っぽくそば

今日のお昼はおそば。。
そんな感じがして、京都の出かけたついでに河道屋さんで
志っぽくそばにしました。

久しぶりに食べる「志っぽくそば」
河道屋さんは、七味唐辛子でなく、粉山椒。。
それも、美味しかったです。




  


Posted by MINA. at 2014年04月29日23:22

ホテル・シーショア御津岬


土曜日に大阪の上本町で、友人の写真集発刊記念のフォトライブに行くことになりました。
その帰りに、どこかでゆっくりしたいね。。ということになり、
じゃらんで調べていると、姫路の先に、良さそうなホテルを発見。
ということで、行ってきました。
最寄駅は、JRの網干駅。


JR琵琶湖線の下りの電車は「姫路行き」か「網干行き」
大阪駅から、網干駅に着いた時は、
「あ~、これが、網干駅?!」とちょっと感激。(^^)

ホテル・シーショア御津岬へ
お部屋は海に面しているリゾートホテル。




朝ごはんも美味しかった!!


  


Posted by MINA. at 2014年04月24日14:49

光泉洞 寿み (京都)

友だちがお手伝いをしている、京都のおばんざい屋さん
「光泉洞 寿み 」へ、行ってきました。

京都文化博物館の近くにある町屋のお店です。


ランチとお茶のお昼だけの営業です。








私が頂いたのは、生麩ランチ
焼き魚も、肉じゃがも、ほんとにおうちで食べるおばんざいという感じで
美味しかったです。





一保堂さんのほうじ茶も美味しかった。。
http://www.ippodo-tea.co.jp/

また、行きたくなるお店でした。
  


Posted by MINA. at 2014年04月18日21:04

4月16日の記事

友人がとても楽しいPVを作りました。
TISという、京都で活動しているバンドですが、
見ていて、幸せになれる、ほのぼのするPVです。

TISの『パスタと自転車』
http://youtu.be/D76QggmZLpQ




  


Posted by MINA. at 2014年04月16日10:09

全粒粉パン

先日、全粒粉を 1割入れたパンを焼いたのだけど、
小麦粉だけのパンとほとんど変わらなかったので、
今度は、全粒粉と強力粉を半分づつで、焼いてみました。

焼くと香ばしくって、美味しいのだけど
強力粉だけに比べると、少し甘みが落ちる気がします。

バターより、クリームチーズが合うかな。



  


Posted by MINA. at 2014年04月16日05:58

桜の木の下の・・・

昨夜は、友人がくれたコンサートチケットで、
綺麗なピアノ演奏の誕生日を過ごしてきました。
いくつになっても、お誕生日を祝ってもらえるのは嬉しいです。



  


Posted by MINA. at 2014年04月13日00:41

春だなあ。。

よく行く近くの魚屋さんに、琵琶湖シジミが出ていました。
早速、しじみ汁に。


昔は、良く獲れていたようですが、今は日本で獲れるシジミは今は貴重です。
滋賀っていいなあ。琵琶湖っていいなあ。

今日は、筍もゆでました。
私は米ぬかと鷹の爪をいれてゆでます。
鷹の爪には殺菌効果があるようなのですが、なくてもいいみたいです。

さて、筍をゆでるには時間がかかりますが、
大津友の会で教えてもらった鍋帽子を使うと時間が短くてすみます。


この中にお鍋が入っています。

火にかけて、沸騰してから、ふたをして弱火で5分。
そのあと、そのまま鍋帽子に入れて3時間ほど置きました。


とってもやわらかくできました♪やっぱり、鍋帽子はすぐれものだわ。^^

大津友の会
http://www.otsu-tomonokai.com/鍋帽子-の部屋/  


Posted by MINA. at 2014年04月08日17:29

『原野行』

10年来の友人の松本紀生さんが、ついに本格的な写真集を出しました。
それも、素敵な写真集をたくさん出されている、あの「クレヴィス」さんからです。
http://www.crevis.co.jp/publishing/publishing_036.html





オーロラ、アラスカの春、クジラ・・・綺麗な写真がいっぱいです。

                   




今月の19日(土曜日)に、大阪の隆祥館書店さんで、
出版イベント 「写真家松本紀生さんを囲む会 」もあります。

http://atta2.weblogs.jp/ryushokan/2014/03/20140419%E4%BD%9C%E5%AE%B6%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%9B%86%E3%81%84%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%AE%B6%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E7%B4%80%E7%94%9Fno64.html  


Posted by MINA. at 2014年04月07日13:59

今日は、朝から春日和

今日の朝は、少し寒かったけど、だんだんと暖かくなってきて、
春らしい日となりました。kao05

今日は、食パンを焼きました。
全粒粉を1割入れてみましたが、強力粉だけとあまり変わらないかな。



次は、もう少し大目に入れてみよう。

では、さっそく頂きます。^^



  


Posted by MINA. at 2014年04月07日13:11

アルジュナヨーガ

昨日、久しぶりにヨーガに行ってきました。10か月ぶりくらいでした。
http://arjuna-yoga.com/





私のしているアルジュナヨーガの良さは、ゆっくり自分の体と向き合えることです。
日常の生活の中では、1時間半も自分の体に意識を向ける時間はまず、ありません。

最初は、取り留めのない、いろんなことが、頭の中に浮かんでは消えていき、先生の言葉も聞き逃すほど集中できなかったのですが、気が付くと、呼吸やポーズをしている中で、自然にゆったりと 意識が体に向いていきました。
手術をしているためか、何年たっても、左側の伸びが悪いなあ。。とか
以前より、お腹の内筋が攣りそうになって、いかんいかん、弱ってきたんだ。。(^^;とか
日頃、無頓着に体を使ってるなあ。。とか

日常の慌ただしさの中での、こんな時間は、私にはやはり大切だなあと思ったのでした。

  


Posted by MINA. at 2014年04月06日16:09